Quantcast
Channel: 小ネタ –美容室オーナーの悩み解消!幸せ経営研究室
Browsing latest articles
Browse All 55 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

備忘録160618~弱者が強者に勝てる場面とは~

7の力を持った自分。 10の力を持った相手。 この相手に勝つにはどうしたらよいのだろう。 互いに全力でぶつかるときは10対7で負ける。 ところが10の力を持っていても毎回必ず10の力を出しきるとは限らない。 せいぜい5の力を出せば勝てることも多い。 そんな時はわざわざ10の力を出しきらないだろう。 弱者にとってはその時がチャンスだ。 アップセット 10の相手が5で出てきたとき、...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あなたが好きです」というのは最悪な言葉です

全国こども電話相談室に寄せられた小6の女の子からの質問に 答えた永六輔さんの言葉です。 まずはお読みください。 「好きな人に告白する言葉を教えて」 永先生 言葉は一番大切です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

活気があって楽しそうなところに人は集まる

トムはポリーおばさんから塀のペンキ塗りをするよう命じられていたが、 おかまいなく学校の友達と野球に明け暮た。 業を煮やしたおばさんはペンキ塗りを見張ると言い出す。 トムは嫌々ながらもペンキ塗りを始めるが、 塀は長くとても今日中に終わりそうにない。 トムは友人のベンにもペンキ塗りを手伝わせていると、 名案が浮かんだ。その名案とは・・・ 罰だったはずのペンキ塗りがいつの間にか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

斜め上からのサロンの課題解決法

【問題】以下の3問を5分で回答してください。 Q1. 英国の名門陶器メーカー。 コスト削減で緩衝材をおがくずから新聞紙に変更したらとある問題が発生した。 作業員が新聞を読むようになり返ってコストがかかるようになってしまった。 だが経営陣はこれを見事に解決した。 いったいどんな改善をしたのか? Q2.(トマトケチャップメーカー) 米国のハインツ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「運」を「動」かすためには何をすれば良い?

西敏央さんのブログの「運動の法則」を読み深く感心し、とても腹に落ちました。 運動といってもスポーツや体操ではありません。「運」と「動(行動)」の関係についての文章です。ここにご紹介します。何かと忙しい時期かと思いますが、少しだけ手を休めてぜひお読みいただければと思います。 運動の法則 運は動より生じる。 動かないと運は生まれない。 運を必要とするなら動が必要。 行動しないと運は停滞する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年に書いたブログ人気記事10

本年も当ブログをお読みいただきありがとうございます。実際にお会いした時に「ブログ見てます」「参考になりました」など言っていただけると、とても嬉しくまた励みになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事がはかどる優先順位の決め方

あなたは畑一面に生えている草とりを任されました。草が多く茂ったところもあれば、草が少なくまばらなところもあります。季節は真夏、どうやっても数日はかかります。どのような順序でやれば効率良く少しでも早くやり終えることが出来るでしょうか? やりやすいところから片付ける...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

適材適所を教える時に面白くてわかりやすい物語

「はつかねずみと小鳥とソーセージ」という話を知っていますか?グリム童話に収録されている物語です。面白かったのでご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれもダメこれもダメ?全てが規制されたらどうなるの?

あるバラエティー番組のキャラクターが、特定のセクシャリティーの人を嘲笑の対象として表現したとして、テレビ局の社長が謝罪するという自体に至った。 そのことにとても強い違和感を感じた。 私自身1対1の会話だったら、わざわざ相手を傷つけるようなことは言わないし、意図しなくてもぽろりと発言してしまわないように、気を付けながら話す。それが礼儀だと思うし、人間関係を円滑にするためのコツだと考えている。...

View Article


投稿テスト2021-0613

恥の多い生涯を送って来ました。自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。自分は東北の田舎に生れましたので、汽車をはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 55 View Live




Latest Images